コハラレーシングテクノロジーの最新の情報をお届けします。
“2018 JRR Rd.1 MOTEGI”
Post Date:2018/04/16
「今シーズンもチームとしてレース活動ができることを応援してくださっている皆さんに御礼申し上げます。」と小原代表。
2018年シーズンは体制を一新。
J-GP3クラスの静夏選手は変わらずだが、榎戸 育寛選手と大木 崇行選手が加入しJ-GP2クラスに参戦、計3台のマシンで全日本に挑みます。
開幕戦となったもてぎはマシンのアジャストや予選日の雨等、思いのほかはかどらなかった事前の準備にプラスしてライダー達には負担をかけてしまったような結果となりました。
開幕戦もてぎのリザルト&レポートはこちら
次戦は6/17・18の第4戦 SUGO。少し時間は空きますが、「SUGOは事前テストから勝負できるようにしたい」と小原監督。
今シーズンもKohara Racing Teamへご声援の程、よろしくお願いいたします。
Update:webmaster
/blog/blog_comments/captcha
Archives
- 2018 JRR Rd.9 SUZUKA MFJ GP
- 静夏、TOKYO MX生放送に出演決定!
- 2018 MotoGP™ Rd.16 JAPAN
- 静夏 Moto3™ DAY2
- 静夏 Moto3™ DAY1
- 2018 JRR Rd.8 OKAYAMA
- 岡崎静夏のMotoGP™応援グッズ販売のお知らせ
- 岡崎静夏のMotoGP™日本グランプリ参戦に関するご案内
- MFJグランプリ50回記念大会 スーパーバイクレース in 鈴鹿 / MFJ会員特別優待について
- 2018 JRR Rd.7 AUTOPOLIS
- 静夏選手ジャンクSPORTS出演のお知らせ
- 静夏選手の状況について
- 2018 JRR Rd.5 TSUKUBA
- 2018 JRR Rd.4 SUGO
- 2018 JRR Rd.1 MOTEGI