コハラレーシングテクノロジーの最新の情報をお届けします。
“2012年 Kohara Racing Team 参戦リリース”
Post Date:2012/03/28
日頃より、コハラレーシングテクノロジーならびにKohara Racin Teamにご声援いただきありがとうございます。
遅くなりましたが、正式に「Kohara Racing Team」の全日本ロードレース選手権への参戦体制を本日発表できることになりました。
今週末より全日本ロードレース選手権がツインリンクもてぎで開幕いたしますがチーム一丸となって頂点を目指し頑張ってまいります。
本年もたくさんの応援をよろしくお願いいたします。
2012年より株式会社ウイルコムとスポンサー契約
⇒ 参戦リリース
あわせて、先日リリースされましたが、本年コハラレーシング テクノロジーはもう1チームサポートさせていただきます。
こちらのチームと合わせて6台体制で全クラスに挑む全日本ロードレースとなりますが、コハラレーシングテクノロジーとして「No Pain , No Gain」でチャレンジいたします。
なお、このチームで夏の鈴鹿8耐も参戦いたします。
⇒ 参戦リリース
⇒ チームサイト
以上、本年もロードレースのご声援をよろしくお願いいたします。
Update:webmaster
/blog/blog_comments/captcha
Archives
- 2022 JRR RD.2 SUZUKA
- 2022 JRR RD.1 MOTEGI
- 2021レースレポート
- 2020レースレポート
- 2019 JRR Rd.8 MFJ-GP SUZUKA
- 2019 JRR Rd.7 AUTOPOLIS
- 2019 JRR Rd.6 OKAYAMA
- 2019 JRR Rd.4 TSUKUBA
- 2019 JRR Rd.3 SUGO
- 2019 JRR Rd.1 MOTEGI
- Kohara Racing Team 2019年チーム体制
- 2018 JRR Rd.9 SUZUKA MFJ GP
- 静夏、TOKYO MX生放送に出演決定!
- 2018 MotoGP™ Rd.16 JAPAN
- 静夏 Moto3™ DAY2