コハラレーシングテクノロジーの最新の情報をお届けします。
“速報 8耐 2位表彰台”
Post Date:2010/07/25
最後の最後まであきらめずに、先行する634番を追いかけました。
ゴールは残り10分で玉田選手から伊藤選手に交替し、伊藤選手に委ねました。
コハラレーシングテクノロジーとしてはじめての8耐・・・小原代表と伊藤選手そしてそれを支えてきた様々な人々の想いがひとつにまとまった形かもしれません。
小原代表、伊藤選手、玉田選手のコメントは改めてご報告させていただきます。
2010年のコハラ レーシング テクノロジー の8耐は終幕ですが、来月には伊藤選手の地元、SUGOで全日本ロード選手権が再開しますので、こちらの応援もよろしくお願いいたします。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
鈴鹿8耐 応援ありがとうございました!
Update:webmaster
/blog/blog_comments/captcha
Archives
- 2022 JRR RD.2 SUZUKA
- 2022 JRR RD.1 MOTEGI
- 2021レースレポート
- 2020レースレポート
- 2019 JRR Rd.8 MFJ-GP SUZUKA
- 2019 JRR Rd.7 AUTOPOLIS
- 2019 JRR Rd.6 OKAYAMA
- 2019 JRR Rd.4 TSUKUBA
- 2019 JRR Rd.3 SUGO
- 2019 JRR Rd.1 MOTEGI
- Kohara Racing Team 2019年チーム体制
- 2018 JRR Rd.9 SUZUKA MFJ GP
- 静夏、TOKYO MX生放送に出演決定!
- 2018 MotoGP™ Rd.16 JAPAN
- 静夏 Moto3™ DAY2