コハラレーシングテクノロジーの最新の情報をお届けします。
“予選3番手でスーパーポールへ進出”
Post Date:2010/07/24
23日(金)の鈴鹿も昨日と変わらず、太陽の日差し、気温とも高く、路面温度もピークであいかわらず60度を超える一日。
そんな中、鈴鹿8耐の公式予選が第1~第3ライダーごとに2回行われた。
伊藤選手はチームを牽引するように、1回目の予選から早々に上位にポジションするタイムを刻みながら、決勝に向けた準備を進め、玉田選手は伊藤選手の準備を理解しながら、2回目の予選には積極的にアタックを行い、「玉やん健在」と感じさせる走りをみせた。
総合の予選結果は3番手で土曜日のスーパーポールへの進出となった。
両ライダーをケアする鎌田トレーナーは「二人のコンディションはOK!」と話してくれた。
小原監督も決勝を見据えながらの準備は順調という感じで、「決勝を制することがチームの目標」と全てのスタッフが目標を達成するためにそれぞれの仕事をこなしている。
とはいえ、スーパーポールも虎視眈々と狙っているオーラを感じずにはいられない・・・そんなPITであった。
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
応援の方、引き続きよろしくお願いいたします。
Update:webmaster
/blog/blog_comments/captcha
Archives
- 2022 JRR RD.2 SUZUKA
- 2022 JRR RD.1 MOTEGI
- 2021レースレポート
- 2020レースレポート
- 2019 JRR Rd.8 MFJ-GP SUZUKA
- 2019 JRR Rd.7 AUTOPOLIS
- 2019 JRR Rd.6 OKAYAMA
- 2019 JRR Rd.4 TSUKUBA
- 2019 JRR Rd.3 SUGO
- 2019 JRR Rd.1 MOTEGI
- Kohara Racing Team 2019年チーム体制
- 2018 JRR Rd.9 SUZUKA MFJ GP
- 静夏、TOKYO MX生放送に出演決定!
- 2018 MotoGP™ Rd.16 JAPAN
- 静夏 Moto3™ DAY2